素晴らしい出会いが続いている。
ことフェアバンクスでは知人が増えて、行くたびにその友人を紹介されてさらに出会いが広がる。
アラスカにオーロラを見に行くのも大きな大義だが、アラスカの素晴らしさは、やはりその大自然とそこに暮らす人々の魅力だ。
そこに触れていかなければならないことをこの10年のアラスカガイドで強く感じている。
秋には、まとめたアラスカや北海道のスライド講演で全国を周るが、何回かダイジェストで今回のアラスカガイドも報告していきたいと思う。
あと2週間ちょっと、まだまだガイドは続いていく。
Greatland Alaska!
» Read the rest of this entry «
Alaska guide 1 April 8, 2014
2014 / 4 / 8 |アラスカガイド, 季節のおすすめ
Anchorage Alaska March 28, 2014
2014 / 3 / 28 |アラスカガイド
2日前アラスカ入りして今日からアラスカガイドスタート。
今年は雪が少ないのと暖かい(笑)。
フェアバンクスの空港で仲良くなったアラスカンとスワードで食事する約束や、フェアバンクスのアラスカンとキンメフクロウを観に行く約束など、現地のスケジュールが毎年楽しみ。
フェアバンクスからアンカレジ移動では、マッキンリーが美しく夕日を浴びた姿や雷鳥の群れを見つけたり、圧巻はデナリで頭上をゴールデンイーグルが舞っていたこと。
体調もととのいはじめ、いよいよ今日から1ヶ月頑張ります。
10日間ガイド終了
2014 / 2 / 24 |ヒッコリーウィンドのこと, 2月のガイドレポート
アーサーモリスと彼のグループ10名の10日間ガイド終了。
ポールマッケンジーが紹介してくれた、今回の世界有数のトップネイチャーカメラマン、アーサーモリス。
悪天候のおかけでプロガイドの臨機応変の仕事や、好き嫌いやアレルギー対応の食事制限があるメンバーに対応したおかげなどで、さらに深く皆さんに評価され、チェックアウト前日に2年分の具体的日程の予約をいただいた。 » Read the rest of this entry «