2月のイベント予定です。
◆2月13日(土)【ヒッコリーウィンドバーボン会】
久々のバーボン会は3種のバーボンと2種のスコッチを開封。
参加者で音楽をリクエストしながらのテイスティング。
音源持参歓迎!またウィスキーや音楽にまつわるエピソード披露や当日生演奏もあり。
参加者には「ヒッコリーウィンドチョイスバーボンミュージックCD」をプレゼント(バーボンを飲むときにぴったりの粋な音楽を選びました)
ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド
¥4000 (5ショットとCDとおつまみ付き)
¥10000 (バーボン会と素泊まりセット/先着順)
19:30 オープン /20:00 スタート
◆2月14日(日)【講演会・スワロフスキーオプティック塚本氏に聴くバードウォッチングの楽しみ】
銀座スワロフスキーショールームより塚本氏がやってきます。
ライフワークにしている彼の鳥見人生はもちろん、楽しいエピソードや、沖縄から北海道までの鳥見の楽しみをじっくり、楽しく、聞かせてくれます。
もちろんスワロフスキー双眼鏡やスコープも勢ぞろい。機材の説明もあり。
ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド
大人¥1000/ 学生¥500 (ドリンク付き)幼児無料
19:30 オープン / 20:00 スタート
スワロフスキーについて詳しい情報はこちら » スワロフスキー・オプティック双眼鏡オフィシャルホームページ
写真はマイナス15度まで冷え込んだ朝のタンチョウや颯爽と飛ぶオジロワシ。冬のガイドは本当に「美しい」の一言に尽きます。
◆2月5日(金)【よしだよしこライヴ】終了
素敵なシンガーソングライター、よしだよしこさんの弾き語りライヴ。
ザ・バンドやボビー・チャールズ(先日逝きました)のナンバーを日本語にしたり、旅の見える 歌が魅力。マーティンを弾きこなす腕も確か。ダルシマーを弾きながら歌う姿も素敵。ダルシマーはアメリカの古い弦楽器。当日は安藤誠とタミーのオープニングアクトもあります(ゲストもあるかも) 。
ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド
大人¥2500/ 学生¥1500 幼児無料
19:30 オープン /20:00 スタート
よしだよしこさんについて詳しい情報はこちら » よしだよしこのホームページ
◆2月10日(水)【麦っ子畑保育園園長みこべさん講演】終了
神奈川県座間市で「麦っ子畑保育園」の園長をされている大島貴美子さん(通称みこべさん)の、なんと腹話術の襲名後の講演。
子育てから保育園のこと、原発のこと、自然のこと、話題は尽きない、素敵なみこべさんのお話。腹話術が楽しみ!
ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド
大人¥1000/ 学生¥500 幼児無料
19:30 オープン /20:00 スタート
麦っ子畑保育園について詳しい情報はこちら » 麦っ子畑保育園