「安藤誠の世界2010」本州編終了1

2010 / 11 / 16 |「安藤誠の世界」

スペース樂游館(常滑市)

後半戦は「安藤誠の世界」の出発点ともいえる、常滑の樂游館からスタート。
樂游館はヒッコリー研修生の佳織との久々の再会地でもある。
しかし彼女の研修に対してのあまりのギャップに、後半戦はいきなり自分自身の普段の指導力不足を目の当たりにすることになる。
呆然としながら人を育てる難しさや自分の力のなさを思い知る。
樂游館館長の岡氏らの見守るなか、佳織や館長の息子こうへいに、私の考えや岡氏らがどれだけイベントのために動き頑張っているか、を説明しながら、しっかり頑張ってほしいと伝えた。
まさか講演先で研修生やそこの息子にこのような話をするとは夢にも思わなかった。
しかし話をしているうちに、これは自分自身にも言ってることなんだと納得がいく。
ところが不思議なバランスが生まれてきた。
翌日、今年ヒッコリーで知りあった若手が岐阜と京都から、樂游館に寝袋をもって現れる。
岐阜からはほだかという女の子。
京都からはヒッコリーにバイクのガス欠で現れ、酪農大と一緒に研修していったゆうごだ。
この2人と、こうへいと佳織で協力しあって、いい時間を作ってくれた。
いつもは私もこまねずみのように動くのだが。
若手たちは、最後は自分たちだけで気持ちよく後片づけやまかないをこなし、頑張ってくれた。
来年の樂游館が楽しみになってくる。
そこはまさに、幕末私塾のような空間と時間が流れた、不思議な体験でもあった。

韓国名家 唐辛子 豊川店(愛知県・豊川市)

豊川では、今年新婚旅行をプロデュースガイドした、みやま君夫妻の韓国料理店での講演。
ここは想定外の若手たちに驚いた。
しかも皆純粋で熱いのだ。
狭い部屋でやった以外に、集まってくれた人たちの感じが本当に伝わってきて、私自身も嬉しくなった。
本物をしっかり伝えれば必ず何かの反応や感動がある、ということを再確認。
お店の中にはイベントを知らせるお知らせがお手洗いの中まで貼ってあり、本当に嬉しく感激した。
こうして全国で「安藤誠の世界」を応援して、可能にしてくれる人たちに支えられていることを、あらためて、深く知る。
天一と並ぶ究極のラーメンを食べに、みやま君のもうひとつのお店に移動。
あまりの美味しさに泣きそうになりながら1人で3人前くらい食べる。
ここのラーメンは説明不能の未知の世界なのだ。
ヒッコリーでも紹介できたらと考えている。
お腹も心もいっぱいになって、夜の東名に走り出す。
深夜の東名高速はすごいスピードでトラックたちが駆けている。
そこへ、研修生の佳織の乗った名古屋からの深夜バスが追い抜いていった。

麦っ子畑保育園(神奈川県・座間市)

深夜の東名を睡魔と闘いながら、大声で歌を歌ったり、窓を全開にしたりしながら、なんとか神奈川エリアに入る。
そこで仮眠して早朝、座間市に向かう。
いよいよ私の大好きな修行の場でもある、麦っ子畑保育園だ。
この日は午前と夜のダブルヘッダーで講演。
午前はなんと、100人以上の保育園児たちに講演なのだ。
かなり緊張していると、ここでまた奇跡。
アラスカで今年知りあい意気投合した、「地球の歩き方・アラスカ編」執筆で有名な、牧栄君が現れる。
いきなり埼玉からの登場。
彼も帰省していて、私の講演日程をチェックしてくれていたのだ。
いきなり講演ではなく、彼の歌と私のギターで、アラスカブルースを演奏。
これは園児にも先生たちにもウケる。
突然午前中から盛りあがる保育園。
興奮冷めやらぬうちに私のスライド講演となる。
園児に話すというより、大人に聞かせるのとほとんど変わらない感じで、自然や動物などについてゆっくり話をしていく。
園児たちは騒ぐどころか静かに、しかし熱く聞いてくれている。
質問や問いかけもさかんに反応してくれた。
園児に対して講演するというより、彼らと一緒に見て考える、という感じだ。
それにしても他の園からの子供もいるのにも関わらず、麦っ子畑保育園の雰囲気は素晴らしい。
園長、先生、父兄、園児が一丸となって動いている、集大成みたいなところが感じられた。
フタをあけてみれば、私が園児や保育園からたくさんのメッセージやギフトを受け取らせてもらった。
この保育園の素晴らしさは、到底言葉では表現できないような世界だ。
しかし実際にこのような素敵な保育園が存在していることは、最高の希望でもある。

2へ続く。

ツアー後半へ

2010 / 11 / 4 |「安藤誠の世界」

おとといまで怒涛の日々(笑)で気力・体力も、マックス。
しかし行く先々の、素晴らしい出会いや再会に支えられ、頑張ってこれている。
常滑から豊川、神奈川・座間と、本当に素晴らしかったのは言うまでもない。
常滑ではうちの研修生に教えられ、考えさせられた。
初めてのお客さんも多く、また、ヒッコリー関連の若者も集まってくれて、新しい展開。
樂遊館では雷の鳴るなか有意義に過ごすことができた。
若手たちに負けないよう頑張っていこう。
豊川市では、今年新婚旅行をガイドした夫婦のお店で講演。
ここは平均年齢が低く、熱い講演と反応に自分でも驚く。
美味しいスペシャルラーメンをいただき、神奈川・座間へ走る。
座間は麦っ子畑保育園。
朝10時に、他の保育園も合わせて80人以上の子供たちに講演。
園児とは思えない素敵な反応と聞く姿勢に大感動。
園児たちからたくさんの感動を学ばせてもらう。
この日はアラスカから『地球の歩き方』の牧栄君も駆けつけてくれて、即興で2人でアラスカブルースを披露。
園児たちと先生の度肝をぬく。
こうして全国を歩き、話をさせていただく機会を与えられ、心から感謝。
講演しながら学ばせてもらっているのは私本人だ。
明日いよいよ銀座から最後の1週間が始まる。
下がってくる気温と反比例して、私の想いは熱くなってきた。

素晴らしかった滋賀

2010 / 10 / 31 |「安藤誠の世界」

気がつくと3年前10数人だった講演会が今年は80人。
滋賀県はキーパーソンの宝庫で、若手から先輩方まで素晴らしい人材がたくさん。
井関くんのプロデュースも年々カスタマイズされ、今年はポスターだけで人を呼べたほど。
本当に嬉しく、感謝だ。
今年はバイオリンの木下さん、ビオラのみかさん、そしてチェロの井関くんとのミニコンサートも素晴らしかった。
会場には、懐かしい、北海道に来ていただいたお客さ んや、最近いらしていた方々との、嬉しい再会がたくさん。
琵琶湖と比叡山の気の流れなのか。
自然な流れで素敵な出会いや時間が作られ、流れる。
初めての滋賀からお世話になっている、ながと氏のゲストハウスにお世話になり、翌朝はお粥会。
皆で滋賀トッピングでヒッコリーウィンドのお粥を楽しむ。
最高のスローフードの時間と在り方だった。
皆と別れるのが本当にさみしくなる、暖かな滋賀、琵琶湖。
他の地域からも、来年はぜひ滋賀に来てみてほしい。
不思議な力と素晴らしい人たちがあふれる場所なのだ。

大阪コミュニケーションアートスクール

2010 / 10 / 29 |「安藤誠の世界」

この時期にはめずらしく冷え込んだ大阪。今年もOCAに特別授業にやってきた。
最初の1時間半の授業は、いつもとは違う動物飼育の学生たち。
人数も多く、100人を超えている。
今回のツアーで、学生対象はこの大阪が九州に続き2回目なのだが、満員状態の教室はいろいろな意味で熱気がどんどんあふれてきた。 » Read the rest of this entry «

広島・宮島街道にて

2010 / 10 / 27 |「安藤誠の世界」

本当に素晴らしい出会いの夜だった。
そもそもネットで知り合った、1度も会ったことのない、広島在住の女性日本画家、敦子さんが鍵。
彼女との出会いこそ今回のフォトエッセイ「オーディナリーミラクル」の冒頭メッセージそのもの。
そして彼女を介して集まっていただいた皆も、同様に素敵な人たち。
カフェも丁寧な仕事が手に取るようにわかる最高のお店だ。
お店に入った瞬間から、そこにいたカフェオーナーさんや常連さんに心が和み、今日は最高の夜になると確信。
結果はそれ以上に素敵な夜になった。
愛情あふれるキッシュやスコーンのプレートを囲み、スライド講演も和気あいあいとのんびり。
じっくり皆に話すことができた。
広島に来る楽しみがこんなかたちでできるなんて、本当に幸せだ。
美しい瀬戸内の海と山々。
平和と祈りの街。
敦子さんとの魂の出会いは、まわりの人をも幸せにする出会い。
心から深く感謝。

Where Am I?

BLOG TOP>カテゴリー:「安藤誠の世界」 です。